-
全国的に急増中の無人販売所。コンテナハウスで明るく快適な販売所
大きなガラス張りの小さな店舗。 冷凍餃子をはじめとする、食品の24時間・年中無休の無人販売店が全国的に急増しています。 卵や野菜の販売方式として郊外では馴染みのある無人販売ですが、新型コロナウイルスの流行を機に、非対面・ […]
-
サッカーW杯カタール2022のスタジアムと宿泊施設に注目!
4年に1度のサッカーの祭典、サッカーワールドカップ『FIFAワールドカップカタール2022』が開幕します。 サッカーファンでなくとも、自国チームが出場するワールドカップとなると、やっぱり気になりますよね。 開催期間は、2 […]
-
南国リゾートのような千葉のコンテナ3連棟の別荘
今回ご紹介する千葉県市原市のO様から依頼いただきましたコンテナハウス。 同サイズのコンテナ3本を並列に繋げた形状(※)の建物です。 (※ 既存のコンテナを溶接して繋げたわけでは無く、コンテナを連結したような柱や梁、という […]
-
らくらく2台駐車! JIS規格鋼材のガレージ・コンテナ車庫
千葉県東金市のM様より依頼いただいた、ガレージ(車庫)の施工・納品事例です。 先日の投稿と同タイプのもので、幅6m×奥行き6m、高さ3mのガレージです。 この画像では軽自動車を駐車していますが、トヨタのハイエース、日産キ […]
-
建築用コンテナを積み上げた、二階建てのスタッフルーム
上画像のコンテナは、コンテナを直列に2つ繋げ、そして上下に積み重ねた『二連棟の二階建て』で、一階の出入口部分には玄関フード(風除室)を設け、二階部分を客車列車のオープンデッキのように仕上げました。 一階の窓部分には、キャ […]
-
平屋の家で、快適なミニマルな暮らし
『ミニマルライフ』が人気を集めているようです。 『ミニマル』とは『必要最小限』という意味で、この場合「持たない暮らし」「コンパクトで、無駄がない暮らし」ということになるのでしょうか。 小さく暮らす『ミニマリスト』 コンパ […]
-
本当にできるの?! 「デュアルライフ」とは?
デュアルライフとは、一言で言えば『二拠点生活』。 2つの地域に生活拠点を持ち、その2つの拠点を行き来するライフスタイルのことです。 二拠点生活なんて特別な人だけ? かつては「2つの地域に拠点を所有し、冬場は都市部で、夏場 […]
-
コンテナハウスで造るインダストリアルな会社事務所や店舗
コンテナハウスH-QUBEを製造販売しております、(有)コウシュン ハングリー事業部です。 さて、千葉県匝瑳市川辺にある弊社の事務所。 来社いただく方々に『実は、ここもコンテナハウスなんです』とお伝えすると 『え! ここ […]
-
こんな時にピッタリ! コンテナハウスのメリットは?
コンテナハウスで解決出来ること だけど、いろいろ難しいな…。 そんな時は、コンテナハウスをご検討ください! コンテナハウスにはどんなメリットがあるの? 具体的にご紹介します。 早く、低コストで増設できる ご自宅に重量鉄骨 […]